
2928RIZAPグループと関連銘柄の盛り上がりとその後。下方修正と値動きの関連性を考察してみた
2018年11月25日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2017年の主役のひとつ、RIZAPを分析する
2017年はRIZAPグループはすさまじい盛り上がりを見せていました。 私も …



7201日産自動車の狼狽売りはチャンスか?チャートで今後の展望を考えてみた
2018年11月20日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
絶対的なゴーン会長が会長職を退くかも?
昨日のゴーン社長のニュースを見て、今日は日産自動車の株価の成り行きを見ることに決めていました。 …



2018/6/4~6/8週間トレード記録/仮想通貨関連銘柄が元気がない
2018年11月6日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2018/6/4~6/8週間トレード記録概要
シストレ14週目。
先週は5/30に20銘柄約定し、1日当たりの最高利益を更新しました。
…



2018/5/21~5/25週間トレード記録/3966ユーザベースは好きな値動きをする銘柄です
2018年10月23日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2018/5/21~5/25週間トレード記録概要
シストレ12週目。
先週はトータルでは損失の週になってしまいました。 シグナル通 …



2018/5/14~5/18週間トレード記録/6177AppBankに振り回された一週間
2018年10月20日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2018/5/14~5/18週間トレード記録概要
シストレ11週目。 GWが終わり決算相場が本格化してきました。
先週は仕掛ける銘 …



2018/5/7~5/11週間トレード記録/3936グローバルウェイが強かった
2018年10月18日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2018/5/7~5/11週間トレード記録概要
シストレ10週目。 GW前が影響しているのか、いまいち相場に活気がないように感じてい …



世界同時株安発生か?メディアにおける影響と投資家心理はどう関連するのか考察してみました
2018年10月15日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
世界同時株安という報道は一般人にも影響大
先週の木曜日はテレビをつけると「世界同時株安」と大々的に報道されていました。 そういえ …



日経平均前日比-915という凄まじい下げの日。怖いところで仕掛けるのが吉!
2018年10月12日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
日経平均寄りから凄まじい下げ
昨晩のNYダウが-831、ナスダックが-315と怒涛の下げを見せました。
大体日経平均はNYダウに連動して …



2018/5/1~5/2 週間トレード記録 GW前は5757CKサンエツで損失拡大
2018年9月25日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2018/5/1~5/2 週間トレード記録 GW前は5757CKサンエツで損失拡大
シストレ9週目。
運用しているストラテジーの調子がい …



2018/4/9~4/13 週間トレード記録 4287ジャストプランニングが暴騰!
2018年9月4日 kome https://tabikome.com/wp-content/uploads/2019/03/平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた.jpg 平均年収以下のサラリーマンが本気の資産運用を始めた
2018/4/9~4/13 週間トレード記録 4287ジャストプランニングが暴騰!
シストレ6週目。
大きく勝つときと大きく負けるときが …